人材育成

人材育成 

2017年3月9日 18:00〜19:30 【川崎生命科学・環境研究センター(LiSE)1階会議室】

第2回 Tonomachi Cafe
AI向けクラウド/スパコンの登場で加速されるデータ解析~創薬標的探索と疾病マーカー探索等を事例として~

講師: 秋山泰 東京工業大学 情報理工学院 教授
内容: AIやビッグデータ解析にも活用できる新しいスーパーコンピュータの潮流
および創薬支援計算やメタゲノム解析分野での大規模活用事例の紹介

 従来のスーパーコンピューターは、大型の数値計算を高速に実行することに最適化されていましたが、ビジネス分野はもちろん、科学技術分野の中でも、数理統計解析や機械学習を多用する分野では必ずしも性能が得られませんでした。

 一方、最新のスパコンは、民生用に広く使われている汎用CPUと、GPUなどの加速用ハードウェアを精緻に組み合わせた構成が主流になっており、クラウドとの共通点も多くあります。これまでクラウドを利用してきたユーザが気軽に、より高速に情報処理できる可能性が高まっており、スパコン/クラウドの混用も可能です。今回のTonomachi Cafeでは初めに、東京工業大学が導入するTSUBAME3.0システム等のAI向けスパコンの潮流について紹介し、産業利用への期待をお話しします。

 そして、これまで実施してきた大規模応用研究から2つの事例を紹介します。 

 1つ目の事例は、タンパク質分子間ドッキングに関する計算です。従来は、1対1の計算だけでも数時間かかっていたため、相互作用が既知であるペアを計算で検証する程度でしたが、高速フーリエ変換の活用と、マルチGPU化等の工夫により今では百万ペアの計算が可能です。このシステムを利用して、肺がんなどをターゲットとした新しい創薬標的探索などの研究が進んでいます。

 2つ目の事例は、ヒトの腸内や口腔内の細菌に関するメタゲノム解析で必要とされる大規模な文字列比較の問題で、既存技術の数万倍の高速化を達成しました。 紹介事例はバイオ寄りですが、大型のスパコンやクラウドを利用することで、何年もかかるはずの計算が半日で実施できるという現状を紹介します。

コーヒーを片手に最先端の研究について語り合いませんか?

Tonomachi Cafe では、研究者や事業家等の専門家に話題提供していただき、後半は参加者とのざっくばらんな意見交換を行うことで理解を深めます。同分野の研究者のみならず、様々な分野の方にお集まりいただき参加者同士の交流を深めることで、多角的な 発想を得るきっかけとなることを目指します。ぜひご参加ください。

チラシPDF

<開催概要>
開催日時 平成 29 年 3 月 9 日(木)18:00~19:30
  第1部 話題提供
  第2部 意見交換・交流会
会場 川崎生命科学・環境研究センター(LiSE)1階会議室
 川崎市川崎区殿町 3-25-13(HP: http://kawasaki-lise.jp/
主催 川崎市
共催 慶應義塾大学(リサーチコンプレックス推進プログラム中核機関)
定員 20名程度
参加費 飲み物代として 1,000 円(実費) *ただし、学生は無料
お申込締切日 平成 29 年 3 月 3 日(金)
*お申込み多数の場合は、締切日より前に締め切らせていただく場合もございます。
お申込先(運営事務局) 川崎市 臨海部国際戦略本部 国際戦略推進部
 担当:野和田・山本
e-mail: 59kokuse@city.kawasaki.jp tel:044-200-2056

*メールには以下の内容を記載願います。
<件名> 第2回 Tonomachi Cafe 参加申込み/氏名
<本文> 氏名  :
ご所属 :(会社・部署・役職/学校・学部)
ご連絡先:(メールアドレス・電話番号)

お知らせ / 融合研究・その他お問合せ

お気軽にお問い合わせ下さい。また、様々なお知らせやイベントも公開しております。是非ご覧下さい。